Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | 生活の知恵があつまる情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 212

女子高生の間で人気!合コンでも使える「斉藤さんゲーム」のやり方

$
0
0

「斎藤さん」といえば2015年M-1グランプリで優勝した漫才コンビ、「トレンディエンジェル」の斉藤司さん。36歳にしては後退が早かった頭皮をネタにした漫才で人気沸騰中です。

そして、現在女子高生の間で「斉藤さんゲーム」なるものが流行中なのだそう!うら若き女子がハゲ散らかしたおっさんのゲームで盛り上がるとは一体…?今回は斉藤さんゲームのやり方プラス、合コンで盛り上がるやり方も紹介します!

「斎藤さんゲーム」とは?

CMから話題に!

高畑充希さんと綾野剛さんが出演していたdocomoのCMが話題となり、女子高生の間で火が付きました。

3月6日放送の「アッコにおまかせ!」では、渋谷で女子高生50人に「斎藤さんゲーム」をしたことがあるかという調査を実施。すると、48人が「ある」と回答!Youtube等でも中高生がゲームをしている様子がいくつも投稿されていて、ブームを巻き起こしていることがうかがえます。

斎藤さんゲームのルール

楽しく遊べる人数は4人〜10人程度。4拍子のリズムに合わせて行うリズムゲームです。

基本的なルールはCMの通りです。

  • STEP1:親を決める
  • STEP2:机を叩く、手を叩く、右手を握る、左手を握る、という動作を繰り返す
  • STEP3:親が「◯◯(親の名前)から始まるリズムに合わせて、◯◯(親以外の名前)2」と名前と回数を指定する
  • STEP3:指定された人は、指定された数だけ「ペッ」と斎藤さんの真似をし、他の人にふる
  • その他:人と回数を指定する代わりに「斎藤さん」と言ってもいい。その場合はみんなで振り付きで「斎藤です!」と言う

このゲーム、なんか見たことある…という人も多いのでは?そう、懐かしの「みのりかリズム」ですね!「学校へ行こう」でやっていたリズムゲームです。社会現象にもなり、20代の方はみんな1回は学校でやったことがあるのではないでしょうか。

合コンで盛り上がるなら…斎藤さんっぽい罰ゲーム!

ゲームのお楽しみといえば、ゲームの内容そのものというより罰ゲームですよね。斉藤さんゲームのみでも十分楽しいとは思われますが、罰ゲームがあると参加者のやる気が違います。今回は「斎藤さんっぽい罰ゲーム」を考案してみました。

負けたら1曲歌ってもらう

斎藤さん、実はかなり歌が上手いということを知っていますか?芸能人が歌のうまさを競うTV番組にも何度か出場し、その才能を披露しています。ネタ中にも歌うことが多いですよね。

というわけで、失敗した人にはアカペラでガチ熱唱してもらいましょう。1フレーズでお茶を濁す感じではなく、自信がある曲を1曲ガチ熱唱です。合コンの恥はかき捨て…これぐらいやらないと面白くありません。

男性へのオススメアーティスト:松山千春、サンプラザ中野くん、つのだひろ、など。理由は画像検索してお確かめください。

ハゲ縛りのモノマネをする

斉藤さんといえばやはりハゲ。というわけでハゲ縛りのモノマネをしてもらいましょう。

日本だと志村けん、泉谷しげる、バイキングの小峠など。ハリウッドにもブルース・ウィリスやジェイソン・ステイサム、サッカー選手だとジダンなど多くの人材がいます。ネタには困りませんね!

壁ドンしつつ「斎藤さんだぞ?」

女子がキャーキャー言ってしまう壁ドン。ものすごくかっこつけてやるもよし、ものまねするもよし。ドキドキニヤニヤしてください。女子が照れながらやるとかわいくなるはずです。

合コンでも斉藤さんゲームを使ってみよう!

女子高生に人気ということですが、ゲーム自体は昔からあるものなので合コンをする20代〜30代でも楽しめるはず!罰ゲームもうまく活用して親睦を深めてくださいね。

(image by PresenPic1 2)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 212

Latest Images

Trending Articles